DIARY [DIARY 2006/09/19] CNN.co.jp : シャトル「アトランティス」、地球帰還に向けISS離脱 - サイエンス テキサス州ヒューストン──米航空宇宙局(NASA)が打ち上げたスペースシャトル「アトランティス」が17日、帰還に向けて国際宇宙ステーション(ISS... 2006.09.19 DIARY
DIARY [DIARY 2006/09/15] 「Google Earth」が日本語に対応、日本各地で建物の3D表示も 米Googleは、衛星画像地図ソフト「Google Earth 4」ベータ版の最新バージョン「4.0.2080」を公開した。これまでナビゲーションの一部などで日本語表示... 2006.09.16 DIARY
DIARY [DIARY 2006/08/27] Sonyのサービスセンターに修理にだしたい物があり、秋葉原へ。サクッと用事が済んだのでこの日は上野まで歩いてみることに。なんで歩いてみようと思ったのかというと、Sonyのサービスセンターの場所を調べるのにMapionで地図を見ていたら、秋葉... 2006.09.06 DIARY
DIARY [DIARY 2006/08/31] 来ました29回目の誕生日。三十路ロードにリーチです。三十路の方々に聞くと、こ の1年が一番もどかしいそうで。30になったって何ともないんだろうけど、三十路に入るのって何故か、からかわれるよね。 29になったこの日、出社していきなり鼻血が出た... 2006.08.31 DIARY
DIARY [DIARY 2006/08/19] 東京散歩 3日目 この日は二子玉川の花火の日。毎年結構な人が花火を観にくるので、多摩川の土手は人でいっぱいになり、観る場所を取るだけでも一苦労。 二子玉川は多摩川を挟んで東京・世田谷と神奈川・川崎に分かれ、昔は毎年、世田谷で1回、川崎で1回... 2006.08.19 DIARY