「Google Earth」が日本語に対応、日本各地で建物の3D表示も
米Googleは、衛星画像地図ソフト「Google Earth 4」ベータ版の最新バージョン「4.0.2080」を公開した。これまでナビゲーションの一部などで日本語表示に対応していたが、今回、正式に日本語に対応し、日本の地理情報もサポートした。日本国内でも、より詳細な情報を得られるようになっている。
Google Earthさっそくダウンロードして試してみたよ。自分の家とか、実家や、横浜のランドマーク周辺とか、色々観て回ったけど、楽しいー。操作も簡単で良いです。暇つぶしにいいかもー。
NissenのCMに出てくるモデルの未希ちゃん。そんな可愛い笑顔で手を振られたら、あー、大好きだ!!
いまならNissenのHPでCMを見ることができます。