東京に引っ越してからずっと使い続けてきたCATVのインターネットサービス。とても安定していて速度もそれなりに出る。
と、なんの不満もない環境だったけど、自宅でサーバをたてて、サービスを提供するようになると、速度に問題がでてきた。
とくに影響があるのが、下りの速度。測ってみたら100ちょっとしか出てない。
回線のスペックがもともとそれぐらいなので当然なんだけど、ブロードバンドがあたり前の時代にこの速度だと、ブログ見にくる人にも、サービスを利用してくれているホームページも表示がとても遅くて、ストレスを感じてしまってただろう。
サービスを利用してる人からも
遅いよー、なんとかなりませぬかー
と、声があがってきたので増速を決意。
申請してから約二週間ぐらいで、増速完了。家に誰か来て工事やら、モデム交換などするかと思っていたら、工事は遠隔ですべて終了。
会社行って、家に帰って来ると、快適な環境に切り替わってる。
実際は、ブロードバンドルータが古くスループットが悪いから、新しいの買ってきて増速の恩恵を受けれたんだけどね。
というわけで、きっとここのブログもサクサク表示されるようになったことでしょう〜♪