前回のゲームレビューの続き
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
posted with amazlet at 10.01.09
スクウェア・エニックス (2009-07-11)
売り上げランキング: 80
売り上げランキング: 80
おすすめ度の平均: 

こんなにやり続けるなんて…
中途半端かなぁ
おもしろかったよ
いやいやw
シリーズ最大の傑作。
発売当初は「黒い妖精が世界観をブチ壊し」とか色々と叩かれていたけど、自分はストーリーもシステムも楽しめた。
特にWifi通信で仲間集めてダンジョンに行けたのが新鮮でした。
昔からオンラインゲームやってる人にとっては、家庭用ゲームとして昔からあるタイトルがみんなで楽しめるのって新鮮だと思う。
と思ったら、既にFFがオンラインしてましたね。。。
■真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)
posted with amazlet at 10.01.09
アトラス (2009-10-08)
売り上げランキング: 255
売り上げランキング: 255
おすすめ度の平均: 

最近で一番歯ごたえのあるRPG
良い
…求めていたのは、これだ。別世界に夢中になる感覚が最高。
似て非なるもの
やりごたえあり過ぎでしょ……無論、いい意味で
難易度がかなり高い。前回やったのが「デビルサバイバー」だったからかと思ったが、おそらく今までの全シリーズの中で一番難しいのでは。
やりごたえは十分!しかし、2週目をやる時間がない。(元気がない)
アサシン クリードII【CEROレーティング「Z」】
posted with amazlet at 10.01.09
ユービーアイ ソフト (2009-12-03)
売り上げランキング: 276
売り上げランキング: 276
おすすめ度の平均: 

ルネッサンス期イタリアの街並みを駆け巡るゲーム
前作の欠点をことごとく消した傑作
大画面でプレイを
アサクリ第二作目!
驚くほど欠点を改善してきたシリーズ第二弾
前作の「アルタイル」の話しの続き。今回も町並みが非常に綺麗で高いところに昇って景観を眺めているだけでも楽しい。
そして前回にはなかった、町と町の間の移動を瞬時におこなうことができる便利な「移動ステーション」が追加されたり、自分の町を発展させて収入を増やしたり、武器も豊富に用意されている。
まだクリアできていないが、長く楽しめそう。