大きい案件だとは最初から認識してたけど、昨年末から対応してる案件が、終わらない。
あと二ヶ月はかかりそう。
いい感じにトラブルも起きてくれちゃって、終電かタクシーで帰る日々が続いてる。
週に一回は早く帰りたいんだけど。
次の案件の検討が二件溜ってる。けど、着手する暇がない。
いつものように、どうにかなるか心配。
精神的な病気を患った。
医者に診てもらったところ、やはり仕事のストレスが原因だとか。
会社や同僚にも打ち明け、現状の稼働を下げる案を考えてみたが、稼働は下がらず。
原因は、お客さんが関係のない案件や対応でも指名してくるからではと、最近気づき始めた。
お客さんに信頼して貰えているのか、それともいいように使われてるだけなのか・・・。
仕事を任されても対応しきれていないから、もっと仲間が欲しい。
けど、新しい人が入っても教える時間がない。
現に、先々週から入った新人は放置に近い。
新人さんにとっては、一番ツライ仕打だよな。
俺も配属当時はそうだったし。。。
もっと上手くスケジューリングせねば。
昨日から約一年ぶりにモンハン(MHF)復活!!
まずは下位で
リオレウス
リオレウス亜種
討伐でリハビリしてから、上位で
フルフル
ヤマツカミ
を倒した。
次は、フルミナント作って、上位のリオレウス亜種を狩って、リオソウル装備作りたいなぁ。
コメント
終わらないのかー。
大変なのね。
病気しても放置しないのは良かった。
なんかこっちまで安心したわ。
新人君も仕方ないとはいえちょっとカワイソ。(^-^;
1日2~3回、2~3分話を聞くってのはどうなんでしょね。
「どんな仕事やったことある~?」とかって。
気にかけてくれるのがわかるだけで、結構違うよね。
そんな余裕もないかな? それとももうやってるかもね。
新人君は、相変わらずな放置に対しても
めげることなく、
着実に仕事を覚えてもらってます。(^-^;
1日何回か声をかけるようにしてるんだけど、
自分からだけではなく、
周りからも声をかけて欲しいんだよね。
最近席替えをして、席が近くなったので
今後はもっと絡んでいこうかなと。