先週の話になるけど、久しぶりに虹を見た。
最後に見たのは、いったいいつだろう。
虹はビールを買う5分ぐらいの間で、まるで最初から何もなかったかのように消えてました。
きっとしばらく経てば、また虹を見たことを忘れるに違いない。
宇宙。
エンデバーとかISSとか若田さん効果で、宇宙がマイブーム。
家に帰ってから毎日のように、ネットでNASA TVをだらだら見てる。地球に向けたカメラからは、ほとんど海ばかりが写っているけど、たまに陸地が見えると世界地図広げて、どこを撮影しているのか探してみたり。
日食。
観測するために有給休暇とったのに、東京は残念ながら曇り。
少しは見えるかもと思い外に出たけど、太陽がどこにあるのかわからないぐらいの厚い雲。
空を見上げている人は、誰一人いなかった。
むしろ、カメラ片手に上をキョロキョロ見ている俺が浮いちゃってる感じでしたよ。
モンハン。
相変わらず続いている。
三ヶ月ぐらいかな。
HR50試験のミラボレアスが倒せない。
しょうがないから、レイアの棘を集めるために、尻尾マラソンとかマゾイ遊び方ばかりしてます。
次は逆鱗集めかな。
仕事。
人が増えたこともあって、管理する仕事以外はしないようにして、各方面への調整や設計については、みんなに任せることにした。
まだレスポンスや精度が思ったようにあがらないが、ここで手を出すと育たないし、当人たちも面白くないだろうから、あくまでも管理業務に徹底することに。
少しずつでも成果が出てくるといいな。